SSブログ

~命令・指示 編~ [ビジネス]

スポンサーリンク




こんばんはjun_1981です

3月も中盤に入り、ビジネスマンにとっては忙しいところだと思います

そんな中、以前よりスマホゲームの“clash of clans”というsupercellさんの提供するゲームをやっているのですが
最近、“clash of royale"(クラッシュオブロワイヤル)というゲームにはまっています

さて、前記事からの続きです



~命令・指示~


目的集団である企業、組織、チームにおいて「命令・指示能力」は管理職(管理者)の最低必須能力である

「強制」「押し付け」は良い人間関係を育てられないのである
日頃から目的や目標の共有、良きコミュニケーション、信頼関係があれば同じ「命令」でも好意的に受け入れられる

「これは命令だ」と声高に強制する管理職(管理者)もいるがだからこそ「命令」だけでは動かないと言われるのである

「命令」はもっと積極的な面を持っておりいわば「期待の表現」と認識しておく
スポンサードリンク





部下である者たちも、この様なコミュニケーションが図られている組織やチームであれば難なく受け入れ、自分達の能力を如何なく発揮するのである

「指示」はその管理職(管理者)の決断力と置き換える
多様な要求(社外含む)あるその立場で、早期に解決しなければならない事案をその時々に応じ、部下に「命令」して動かし、そのチームを良い結果へと導かせる(指し示す)能力である

しかし、この「命令・指示」において注意する点は

・目的、最終地点を明確にさせる

・いつまで等といった期限を設置

・途中経過報告をさせる(自発的が望ましい)


これらの枠組みはその社員毎のレベルに合わせて伝えなければならない
組織・チームが迷うときもあるが、自分が責任を取るから安心して作業を頼むといった事も組織・チームを鼓舞し士気を上げることになる

以上、宜しくお願い致します
112867b.png

<TOP PAGEに戻る>

<カテゴリー別の目次へ>

[関連記事]

~組織について考えた~

>~新人部下に対して その1~




スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。